川越資材センターについて
2007年6月、川越市郊外に当社の資材センターが完成いたしました。運搬用ユニックも1台新たに導入し、コスト削減に向け更なる邁進に努めていきます。
組織
- センター長
- 栗原 淳
- ドライバー
- 服部 毅 / 山田 聖
- 置場整備
- 北嶋 敏行
- 所在地
【資材センター】 -
埼玉県川越市大字中福904-1
TEL:049-262-1303
FAX:049-262-1304
資材センターアクセス
設備
- 2階建プレハブ事務所
- シャワー室完備・各所エアコン完備・詰所・自動販売機2台
- 8tユニック2台・3tユニック・2t車1台
- フォークリフト1.5t・2t・3t各1台、パネルソー3台、クロスカットソー1台、釘打ち機1台、パイプ整備ライン、パネクリーン1台


















作業の様子





実習生受け入れ
ベトナムから実習生の受け入れを行いました。2013年8月19日から3年間川越センターにて日々資材整備を中心に活躍していただいております。
1期生3名は2016年7月8日(金)3年間の実習期間を無事終え、帰国しました。
2期生3名は2017年7月、3年間の実習期間を無事終え、帰国しました。
3期生3名は2018年7月、3年間の実習期間を無事終え、帰国しました。












- 【5期生】ダン・コック・ビエット
- 【5期生】チャン・ヴァン・ドアン















- 【8期生】ハー・チュン・キエン
- 【8期生】グエン・ズイ・フック
- 【8期生】グエン・ミン・チュック
- 【8期生】レー・アイン・トゥアン
- 【8期生】グエン・ティエン・ドゥック
- 【8期生】チャン・ホン・ギア