会社案内

ご挨拶

代表:岡田宏章

練成工業株式会社は昭和62年8月の設立以来、建築の型枠大工工事業を営んでまいりました。それまでの間、時代は大きく変化しそして今現在も日々変化を続けています。
私どもはその時代の流れに応えるべく“常に新しい技術、新しい発想、新しい提案で挑め”を合言葉に施工業務に当たって参りました。

ご用命頂いた現場の打ち合わせ段階=入口部分では最新の材料や工法を提案し、課題が発生すれば柔軟な発想で知恵を出しながら作り込んでいくといった事を行い、工事が始まった段階=中間部分では作業人員の調整管理・安全管理・品質管理を行う事を旨としています。
そして弊社で重点を置いているのが職長や作業員への安全教育です。
行政による法改正、顧客先ルールの変更など守るべき決まり事が変化をしていく中で事業者として配下作業員全てに周知内容が浸透するまで教育する事が重要であると考えております。

人が人に物事を伝えるという事はある意味で非常に難しい事であり、一つ間違えば違う捉え方をされてしまうこともありますし、上から目線で伝えてしまえばやらされ感が先に来てしまい本当の意味での心への浸透は望めなくなってしまいます。
そこで近年では私を含め弊社幹部からも全作業員に対してプロとしての誇りと生き様を持って仕事をしよう、相手の立場になって考えようという事を伝え続けています。

その成果なのかはわかりませんが各人の心の中に徐々に浸透しつつあるように思うと共に確実に手応えも感じています。
弊社の経営理念である“企業活動を通じて当社社員、協力会社の長き繁栄を実現する” “社会から必要とされる企業を目指し、社業の発展を通じて社会貢献する”を具現化するためにこれからも日々努力し邁進する所存ですので、更なるご愛顧を賜りますよう宜しくお願い致します。

代表取締役 岡田 宏章

会社案内

会社名
練成工業株式会社( Rensei industry Co.,Ltd. )
代表者
岡田 宏章
所在地【本社】
東京都練馬区旭丘1-58-13 TMビル301
TEL:03-3904-3255
FAX:03-3904-3490
所在地【資材センター】
埼玉県川越市大字中福904-1
TEL:049-262-1303
FAX:049-262-1304
資本金
10,000,000円
営業種目
大工工事業・建築工事業・鳶・土工工事業 ・内装仕上工事業
建築許可
東京都知事 許可(般-3) 第76703号
協力会社
18社
従業員数
本社9名 川越資材センター6名 直傭大工12名
取引先銀行
巣鴨信用金庫・三井住友銀行
主要取引先
鹿島建設株式会社 京急建設株式会社 小原建設株式会社 株式会社森組 株式会社坂入建設 株式会社松尾工務店

本社アクセス

川越資材センターアクセス

沿革

平成12年11月
鹿島東京事業協同組合員となる
平成2年9月
鹿島建設(株) 鹿栄会会員となる
昭和62年8月
練成工業株式会社とする

主な施工工事

型枠組立・解体工事
一般住宅から超高層マンション・ビル等の型枠工事全般
型枠組立・解体工事
無収縮グラウトによるグラウト工事
鉄筋・アンカー工事
地盤改良工事
耐震補強に伴う型枠工事など

pagetop